2007年04月22日
2007年04月03日
2007年03月31日
い・い・湯・だ・な
みなさんこんばんは tkd boxです。
ワタクシ只今・・・

風呂に入っております。

すごく長いですw

このボタンを touchで湯気を調整できます。

朝風呂がとても気に入っております。
ワタクシ只今・・・

風呂に入っております。

すごく長いですw

このボタンを touchで湯気を調整できます。

朝風呂がとても気に入っております。

2007年03月30日
見えない柵
私の家は海沿いの崖に建っていて、見晴らしが最高なんです。
いつもこうやって海を眺めているんですが、景色に見とれて油断をすると・・・

落下します。
お隣さんの家には泉があって、そこにまっ逆さまに落っこちてしまいます。
柵がないんですねぇ。せっかくの景色に邪魔な柵を作りたくないんです。

そこでですね、見えない柵を作ってみました。
Ctrl + Alt + t で見えないオブジェクトを赤く表示しています。
赤い線が見えますよね。コレが見えない柵。

cubeを0.01幅にして透明のテクスチャを貼ってあります。

コレでヒュ~ドッボン!なんてことがなくなりました。
いつもこうやって海を眺めているんですが、景色に見とれて油断をすると・・・

落下します。
お隣さんの家には泉があって、そこにまっ逆さまに落っこちてしまいます。
柵がないんですねぇ。せっかくの景色に邪魔な柵を作りたくないんです。

そこでですね、見えない柵を作ってみました。
Ctrl + Alt + t で見えないオブジェクトを赤く表示しています。
赤い線が見えますよね。コレが見えない柵。

cubeを0.01幅にして透明のテクスチャを貼ってあります。

コレでヒュ~ドッボン!なんてことがなくなりました。
2007年03月28日
Second Life Stats on Google
私、Google パーソナライズドホームって便利なんで使っているんですが、
ちょいと思いつきでGoogle Gadgetを作ってみました。
セカンドライフのサイトの右側にはinWorldの状況が表示されています。

コレをGoogle パーソナライズドホームに表示するGadgetです。
こんな感じで。

このボタンを押すとあなたのGoogle パーソナライズドホームに追加できます。

それから、あなたのブログにも貼り付けられます。
こちらをクリック
まぁ便利かどうかわかりませんけどね~
ちょいと思いつきでGoogle Gadgetを作ってみました。
セカンドライフのサイトの右側にはinWorldの状況が表示されています。

コレをGoogle パーソナライズドホームに表示するGadgetです。
こんな感じで。

このボタンを押すとあなたのGoogle パーソナライズドホームに追加できます。

それから、あなたのブログにも貼り付けられます。
こちらをクリック
まぁ便利かどうかわかりませんけどね~